2025年3月9日日曜日

東京の土地は世の中を反映する

財務省前の歩道や道路も東京の土地の一部に属する。
そこで現在毎週の様に起きている財務省解体デモ。
日本政府が普通に信頼できる政府なら、デモなど起きるはずのない異常事態!

国民からしぼり取られているように化した国民にすればなけなしの銭で支払った消費税などの税金が、国民には全く断り無く、またその使い道すら秘密にされている金額が多すぎる。

その消費税ですら、導入時には社会福祉に使うと国民に嘘を言って導入し、導入後は
大手輸出に輸出奨励助成金として支払われ、与党にはその国民が支払った元は消費税の輸出奨励助成金でガッポリ献金されているそうな。⁉️

与党はうっひっひやね⁉️

国民がこうなるのも、国民に税金の使い道を正しく説明しようとしない所にあるから
デモに発展したのだろう?

そういえば、昨日はYouTube動画で、財務省で預かっていた何百億ものお金が消えたと言っていた。

背乗り外国人らに乗っ取られなきゃあいいがな⁉️

2013年10月9日水曜日

東京の土地でも全国の土地でも土地購入(賃貸)時に役立つ格言

東京の土地でも全国の土地でも土地購入(賃貸)時に役立つポイント・注意点

東京の土地でも全国の土地でも土地購入(賃貸)時に役立つ格言があります。
東京の土地でも全国の土地でも土地購入(賃貸)時に役立つ格言が列挙されています。
東京の土地に限らず、全国の土地購入(賃貸)時に役立ちますので、土地購入(賃貸)前に是非目を通して下さい。



新築一戸建て/中古住宅/購入/失敗/注意点

慎重な人に役立つ不動産購入格言集

見てくれで購入するなよ不動産

「買いたい」と「購入できる」は全く違う

営業態度に惚れ込んで購入するなよ不動産

細かい事に目をとられ、大きいものを見逃すな

軒先があって住まいの体をなす

下見は資料を熟読後

身の丈に合った物件良い物件

一階に雨戸が無いよ、無防(無謀)だよ

勝手口二重ロックは当たり前

デザイン重視で構造軽視はケガのもと

ざわざわと意外にうるさい南の道路、静かで落ち着く北道路

土地下見、下を見た後、上も見る

建物に重みがかかる本瓦、地震対策スレート瓦

広い庭、夏場の草取り誰の役

我がマンション、価値左右さす管理人

マンションの価値が高まる良い管理

防犯はワイヤー入りガラスも有るけれど、フィルム入りの合わせガラスはかなり良い

欠陥を探したいならリフォーム前に

外観を支え続けるタイル貼り、その重量を支え続ける接着剤

無数のクラック、幅広クラック、雨水浸透要注意

メンテナンス費用など納得してからビルトイン

契約前に説明受ける重要事項、契約の直前説明要注意

元々の権利者と面談しよう、地面師対策

家の下見は外を良く見て中を見る

将来の売却考え普通の間取り。趣味の間取りは売りにくい。

欠点の無い不動産は無い

急がす契約怪我の元

曇りや雨の日、南道路も日は照らず

角地では掃除・雪かき・垣根の手入れ、一方道路の2倍となる

マンションの管理費等は世帯数に反比例

要注意! 持ち分の無い私道

排水の流末調査は超重要!

業者に頼む境界確定 やりたい人(言い出しっぺ)が金を出す

境界フェンス、やりたい方がやれば良い

家事付きのリゾート・別荘、主婦の敵

超高層、長周期地震動対策万全ですか

高層難民対策も考えよう、超高層マンション

水道管、ガス管、配水管は、引込箇所の確認を

土壌汚染、建築廃材等の埋設物は無いですね

南道路の物件で造園工事は気を付けよう

/tohudo-ken/


2013年4月3日水曜日

東京の土地を購入する理由(7)

世帯を分けるので東京の土地を購入

転職するので東京の土地を購入



派遣切りに遭って東京の土地を購入

退職するので東京の土地を購入

ルームメイトと一緒に東京の土地を購入

宝くじに当選したので東京の土地を購入

東京の土地を購入する理由(6)

不動産投資をするので東京の土地を購入



転売をするので東京の土地を購入

東京の土地を購入する理由(5)

アトリエにするので東京の土地を購入

書庫にするので東京の土地を購入



衣装部屋にするので東京の土地を購入

物置にするので東京の土地を購入

倉庫にするので東京の土地を購入

事務所にするので東京の土地を購入

マンション経営をするので東京の土地を購入

アパート経営をするので東京の土地を購入

貸しビルを新築するをするので東京の土地を購入